見慣れぬ景色を眺めつつ… - マスターのSho-jiです。
2024/12/11 (Wed) 15:06:03
早寝早起き病院食で、きっとコレは痩せるに違いないとニヤるマスターです。
皆さんこんにちわ(^^)
おかえりなさい。
あまりに時間があるので、久しぶりの独り言です。
“手術” ー この1年半ほどアゴの筋が炎症して腫れてると歯医者さんから診断されて
骨も心配だから紹介状など書いてもらって「口腔外科で診てもらいたいけど」と言っては診たものの、骨や歯に異常はないですと事なんで(そうか筋の炎症か)と。
結果としては筋じゃなくて骨が溶けておりました…
なので今回は短期入院で病変組織を一部とって検索して〜それから3ヵ月~半年はガーゼの詰め替えをしながらある程度その部位が小さくなってきたら全摘出の手術。
その時の状態によってもうちょっと大変な感じになるかも知れませんが、まだそれは来年の話しなんでとりあえず今回は今日から1週間ほど早寝早起き病院食!(笑)
“手術“ ・・・ 全身麻酔なんて初めてだし、口の中を切るわけだから食事が大変そうだし。何とか年末年始は美味しい物を美味しく食べて過ごせるといいなァ〜
退院したら何しよう(^^)何食べよう♪
それでは今日はこのへんで
お〜きにぃ。
そろそろ満月なんどろうかと、。 - マスターのSho-jiです。
2024/10/14 (Mon) 23:55:19
連休明けのお仕事はいつだって憂鬱だなと思うマスターです。
皆さんこんばんわ、お帰りなさい。
それでは今夜のおやすみ前の独り言です。
“29日は“ ー 5日にライブがあったばかりなんですが29日にも唄うんです(^^) 今回はガッツそんこと 中沢ノブヨシさんがやっているMANIASって言うバンドのオープニングアクトをクロスポイントで。
参加されるミュージシャンの方々も凄い方たちばかりで、そんな方たちのライブのオープニングアクト…緊張よりも楽しみが優ってあるマスターです♪
"29日は“ ・・・今から楽しみなんですけど、21日はまた医療センターで検査だし、26日は健康診断(苦笑)病院とか検査とか本当楽しみの前の我慢がつづきますw
それでは今夜はこのへんで
おやすみなさい
お〜きにぃ。
どんよりな月曜日も。 - マスターのSho-jiです。
2024/10/07 (Mon) 06:46:21
週末のLiveから現実に戻りかけのマスターです。
皆さんおはようございます。
遅くなりましたが、お出かけ前の独り言です。
“Live” ー 6:42
山﨑 晶司
16時間・◎
●●●
とても楽しくて、幸せな気持ちいっぱいになれたライブでし
た
出演バンドの皆さんも、ライブハウススタッフの方々も、そして集まってくれたお客さんもみんなが其々の楽しみ方で良い時間を過ごして、心地良く身体を揺らせて...そんなイベントに出来たんじゃないかなと思います♪
東京から日高君も朝方まで呑んで、ちょっと寝て起きて再びひろめ市場で食べて呑む!笑
高知を堪能してもらえて嬉しいです♪
あぷにあ、IRONWAVE とも打ち上げまで楽しく幸せな時間をご一緒してくれてありがとうございました♪
そして、
Sho-jiのサポートメンバーとして各々忙しい中でいつも付き合ってくれる
宇佐君、桑名君、テツにも毎度ながら感謝です。
またコレからも心地よい感じのやつやりますので(^^)
改めて関わってくれた皆さん本当にありがとうございました!!
それでは今朝はこのへんで
行ってきます(^^)
お〜きにぃ。
秋は、何処へやら。。 - マスターのSho-jiです。
2024/09/19 (Thu) 23:41:23
もうこの暑さにウンザリ過ぎて秋はいいから冬を!と望むマスターです。
皆さんこんばんわ、お帰りなさい。
それでは今夜のおやすみ前の独り言です。
“ちょっとした” ー あと2週間くらいかな? そろそろバンドリハーサルも始まりライブに向けてバタバタし始める頃なんですけど(^^)
ワンマンライブや今回のような主催ライブの時、県外からアーティストさんやミュージシャンをお招きしてのイベントの時って当日は市内のホテルにマスターも宿泊するようにしているんです。
コレはもう昔からなんですけど、県外からきて万が一ライブ後の夜中に何かトラブルやアクシデントが起きた際に近くにいて直ぐに駆けつけられるようにという思いと、単純に全部出し切って燃えカスの状態で夜中に運転して帰宅する自信もなければ翌日寝坊せず起きてゲストの送迎が、、、とか考えると不安になるって言う理由もあって(苦笑)
なのでそんな時のライブの当日は近くのホテルに宿泊するようにしてるんです。
初めの頃は事前に宿泊予約とかしてたんですけど、以前それを忘れてて
「やばい!ホテルとってなかった!」と焦ったことがありました。
どこでもいいから当日泊まれるホテルを探そうと調べてみると、空室があれぼですが
事前に予約するより安く泊まれると言う事実を知って震えましたw
それ以降は探せばどこかしらあるだろうから、当日見つけるようになったんです(^^)
“ちょっとした“ ・・・ 地元でわざわざホテルとらなくてもって言う方もあるかも知れませんが、コレが案外良くてですね♪ 地元といえどホテルに宿泊すると何だかちょっと旅行気分を味わえるような、ちょっとした事ですけど非日常のような…
唄ってアテンドしてクタクタなんですけどホテルに戻ると少し心がワクワクすると言うかw子供みたいですかね(苦笑)
今回も良いタイミングで当日予約しよう。
それも楽しみの一つにしよう。
それでは今夜はこのへんで
おやすみなさい
お〜きにぃ。
半分の月が傾いて - マスターのSho-jiです。
2024/07/15 (Mon) 23:15:59
連休明けの仕事のことは考えないようにしたマスターです。
皆さんこんばんわ、お帰りなさい。
それでは今夜のおやすみ前の独り言です。
“相応の” ー 10月のライブに向けて新曲をつくっているんですけど
、今その中の2曲が何とか間に合いそうなところまで仕上がってきました。
毎日少しずつですがコツコツ進めていく中で、歌詞を見直したりしていたら
思う事がありました。
きっと20代の自分が書きたかった歌詞や唄いたかった曲がコレなんだろうなぁって(^^)
若い頃に頑張って背伸びして背伸びして無理やり絞り出してみたものの何か違うんだよなぁと思って、また最初からつくっての繰り返しで。
30代になって自分にかせていた縛りを無くして歌詞を書き始めて
東京でいろんな事を学んで、40代になって、そろそろ50代が直ぐそこに見えてき始めた今になってようやく(コレなんじゃないか!)とか(きっとコレだったんだな)って思ったんです。
“相応の” ・・・ 背伸びするでもなく、学んで得た事の中から生まれるモノは
無理がなくハッピーな曲も切ない曲も全部あの頃の自分が喉から手が出る程に欲しかったそれんです。ようやく少しだけそれに気づけた気がします。
明日もまたコツコツと進めていこう。
それでは今夜はこのへんで
おやすみなさい
お〜きにぃ。
独り言、ひとりごと。 - マスターのSho-jiです。
2024/06/19 (Wed) 22:13:21
久しぶりに短く切って前髪もつくってもらったら、前髪の毛先が目に当たって物凄いストレスを感じでしまうマスターです。
皆さんこんばんわ、お帰りなさい。
若い子たちはこんな大変な思いをしてるんだろうか、それでもマスターがオジサンだからなのか(苦笑)
さ、それでは今夜のおやすみ前の独り言です。
“Liveと耳鳴りと” ー 昨晩はリハスタで遅くまで練習してありました。
土曜日のライブに向けて細かな部分まで気をつけて練習してきました。
明けて、今朝目が覚めて体調に違和感を感じて。
先週あたりから耳鳴りがありまして、まぁ疲れやストレスもあるし
ちゃんと食べてちゃんと寝てって思ってたんですが…
どうにか朝食は済ませたものの、そこから立ち上がる事が厳しくて
めまいと吐き気、これはこの前やったしんどいやつだと(苦笑)
どうやっても運転は出来ないし、立ってることも厳しいと思いお仕事はお休みさせてもらいまして病院へ。
メニエルではなく、突発性難聴が再びって感じらしいのですが
来週また病院へ行かなければならず、、、
“Liveと耳鳴りと” ・・・ 明日は大丈夫そうなら出勤して、様子見ながら無理なら帰るみたいな(^_^;) 4月27日のライブに続き6月22日にライブ。
そして10月5日にワンマンライブ、こちら日程は確定してて
詳細はこれからだけど、東京から日髙君を呼んでたっぷりやります。
どれだけの人がこの独り言を見てるのか...多分数えるくらいの人しかこの独り言の存在すら知らない中での10月5日のLive告知(笑)誰よりも早くこの独り言で出しましたw
さて、お薬のんで早く寝ます。
そうそう!今週土曜日のLiveの夜はちょうど満月、お天気微妙みたいだけど
キレイな月がみられるといいな。
それでは今夜はこのへんで
おやすみなさい
お〜きにぃ。
雨の土曜日。 - マスターのSho-jiです。
2024/04/20 (Sat) 23:25:53
今夜は雨音を聞きながら寝ようと思っているけど、きっと聞く前に寝ちゃうマスターです。
皆さんこんばんわ、お帰りなさい。
それでは今夜のおやすみ前の独り言です。
“体調” ー ここ2年くらいでしょうか、職場で随分と問題のある人たちの面倒をみたりしていた事やプライベートでもなかなか心休まる瞬間がなく気づかないうちに疲労とストレスがたっぷり溜まっていたようで(苦笑)
左耳が突発性難聴になってしまったり、ストレスからくる歯の食いしばりが酷くなり顎にダメージがでたり親知らずが痛んで抜く事になったり^_^;
で、極め付けに経験した事のないレベルで目まいと耳鳴りが止まらなくて立てなくなって吐く!吐く!気持ち悪くて頭痛い!(苦笑)
余りの体調不良に救急で脳の検査を受けてきたんですが、脳には異常がなかったのでお医者さんからはメニエルだと。
お薬のんで何とかここ1週間は少しマシになってきました。
若い頃にはなかった体調不良は思っていたよりもハードで、コレは身体も心もメンテナンスやリセットが必要だと思いました。
“体調” ・・・ ライブも近いしなるべく万全な状態で挑みたいので極力ストレスのかからないように意識的に日々過ごすようにしているこの頃。
今日は高校に入学して系音楽部に入った姪っ子を連れて楽器屋さんに行って来ました。
これから仲間と楽しい部活生活が始まる姪っ子はとても楽しそうで、そんな姿をみてオジサンは少し心が洗われたような気がしました♪
お薬も効いてきたみたいですし、
それでは今夜はこのへんで
おやすみなさい
お〜きにぃ。
お久しぶりの投稿です。 - マスターのSho-jiです。
2024/03/28 (Thu) 19:00:01
A bar主催のスマイルに参加する事になりました。
今回はボーカル、ギター、ベース、ドラムの4人編成でのライブです。NOMCさんとの初ジョイント(^^)今から楽しみです♪
皆さんからのご連絡お待ちしております。
スマイル No.8 〜春音〜
2024年 4月 27日 土曜
@ A'bar
Open 18時20分〜
Start 19時〜
¥ 1500 + 1D別途要
出演
☆ NOMC
☆ Sho-ji
「スマイル」と題して、皆んなが笑顔になれるように一生懸命に楽しむイベントです。
タイミング良い方、是非 遊びに来てやって下さい。
************
☆ NOMC
コロナ禍に結成したNOMC(ノムシー)です。
サックス、キーボード、ギター、ベース、ドラムの5人で活動中。ちょっぴりマニアックな選曲で盛り上げます♪
☆ Sho-ji
気心知れたメンバーとオリジナル曲を中心に心地良いグルーヴを求めてライブ活動中。
※ ご予約、お問合せ
ご予約、お問い合わせは出演メンバー、A'barで承ります。
A'bar
高知市追手筋1-10-16
088-871-5033
(予約は21時以降)
満月の金曜日。 - マスターのSho-jiです。
2024/01/26 (Fri) 21:12:49
同じように見上げてるだろうか、便りがないのは元気に忙しくやってるんだろうと思い月見をするマスターです。
皆さんこんばんわ、お帰りなさい。
それでは今夜のおやすみ前の独り言です。
“それ盗人” ー 先週だったかな、。職場にいる突き抜け過ぎてるオジサンが仕事で使う手袋を買いにホームセンターへ行ってたらしいんです。
探して探してやっとお目当ての手袋を見つけて買って、さぁ帰ろうと思ったら乗ってきていた自転車の鍵が見つからなかったそうなんです。
自転車ロックを忘れたのかも慌てて自転車置き場へ戻るも、鍵はちゃんとかけてあったんだそうです。多分ポケットかカバンに鍵を入れた時に落ちたのか、買い物中に落としたかなんだろうと、暫く探し回ったらしいんですが、結局鍵は見つからなかったそうです。
家に帰ればスペアキーがあるけど、家からホームセンターまで30分以上かかる。
歩いて帰るには遠すぎる…
困り果ててた時にホームセンターの片隅に集められた沢山の自転車が目に入ったんだそうです。近づいて見てみると鍵のついたままの早そうな自転車があったからその自転車を乗って家に帰ったって言うんです(苦笑)
“それ盗人” ・・・ 「それはただの盗人だからダメだよ!笑」と言うマスターにオジサンは「大丈夫ちゃんと返しに行ったから」と。
「いや返したから大丈夫じゃなくてね、誰のものかも分からない物を勝手に乗ってっちゃダメなんだよ、泥棒になるよ」
「大丈夫!26日に全部自転車捨てるって紙が貼ってたから」
「・・う〜ん、、それなら大丈夫かぁってならないから!w」
突き抜け過ぎてるオジサンはいつだってヤバいんだなと苦笑いしかできなかったマスターでした^_^
それでは今夜はこのへんで
おやすみなさい
お〜きにぃ。
何事もなかったかのように、、 - マスターのSho-jiです。
2024/01/23 (Tue) 22:00:53
まぁこれだけ風が吹いてれば積もる事はないだろうと、外に出て薄っすら積もる雪を見るマスターです。
皆さんこんばんわ、お帰りなさい。
寒いですね。
そりゃ人肌恋しくもなりますとも。
それでは今夜のおやすみ前の独り言です。
“無理しない” ー あれだけ長く続けてきた独り言を不定期にしてみたわけですが、
いまだに自然と時間がくればスマホを手にして話題を探してる自分がいます。
無理して書くことがマスターにとって大切な事かどうか確認する意味もあって
不定期にしてみたんです。
誰が読んでくれて、どんな風に感じてくれてるんだろう?と考える事で毎晩書いてる気もするし(^ ^)誰からも必要とされない事が寂しいから自分の為に書いてるきもしますし。
無理をしない事でネット社会から少し距離を置くと自分はどうなるんだろう?と思ってたんですけど、こうして結局何もなくても何かしら書いていると言うことは…
“無理しない” ・・・多分、書く事自体が基本的には好きなんだろうと思います^_^
歌で表現したり、それが文字であったりスイーツであったりファッションであったり。
何かを表現する事が元々好きなんだろうなと言う答えに辿り着いたところで
この先は無理しないで書きたい時に書くもよし、書く事なくても書こうとしてたなら書けばいいしと。
肩の力を抜いて、自然体のままで書いていこう。
明日、道が凍ってないといいんだけどなぁ。
それでは今夜はこのへんで
おやすみなさい
お〜きにぃ。